2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
この週末 23日(土)〜24(日)にかけて宇宙天気関連イベントが盛り沢山でしたね。 ちょうどタイミングよく、2月29日にNICTさんが開催した第18回宇宙天気ユーザーズフォーラムの資料が公開されていたのでそれとともにまとめて見たいと思います。 太陽フレア …
キリバス 共和国 東キリバス T32EUと交信する事ができました。 T32EU Image T32EU キリバス共和国はイギリス連邦加盟国で、赤道付近の33の環礁からなり、けっこう散らばっている事もあり排他的経済水域の大きさは世界第3位だそうです。 これだけ散らばって…
3月24日 ガラパゴス諸島 サン・クリストバル島で行われているペディション HD8MDと交信する事ができました。 ニューエンティティーです。ガラパゴスは割と頻繁にペディションが実施されているようです。 ガラパゴス諸島 ガラパゴス諸島は、エクアドル共和国…
WASの最後の1州となっていたデラウェア州のConfirmができMIX部門でWASが達成できました。デラウェアは遠かった!! 祝 50!! 3月15日 9時頃 28Mhz 仕事に行く前のバタバタしている時間帯にJTAlertのアラームがなり、すかさず呼びに周り何度かの後に交信完了 …
ベルギーのチームによるペディション グレナダ J38Rが日本時間3月17日 19時過ぎにQRTしました。チームの皆様お疲れ様でした。 まぁ、予想通り私は一度も本尊を見ることができませんでした。 J38R Logo グレナダは、イギリス連邦加盟国でナツメグの産地らしい…
2024年3月のホットなDXペディションは、ベナン共和国 TY5Cとグレナダ J38Rではないでしょうか。 ベナン共和国はアフリカ、グレナダは中南米ともっとも苦手とする位置に属しているペディションです。 ベナン共和国は、奴隷貿易の中心地となった悲しい歴史のあ…
3月4日月曜日、その日は年度末らしく仕事を持ち帰って寝るまでの間やっていたのですが思いの外ハマり、寝ずに深夜まで仕事をしていた時の事です。 ノートパソコンで仕事をしつつ、デスクトップの方はFT8関係のソフトを立ち上げっぱなしにしていました。 深夜…
昨年の11月末ごろからやっているペディションだと思われますが、詳しい情報はありませんでした。 P4は定期的にペディションを実施しているようです。P4/WE9Vだいぶん昔からJTAlerに登録していたのですが、場所が苦手な中米。カリブ海。 いままで何回か応答が…
3月2日に交信したマン島 MD0CCE、2月14日に交信したZP6/N3BNAがコンファームされた事により、DXCCのコンファームされた交信数が100を超えました。 祝 100!! これでDXCCの入会資格を得た事になるわけですね。感慨深いです。 2023年11月23日にFT8を初めて約3ヶ…
2日から3日の記録を残していこうと思います。とってもエキサイティングな2日間でした。 3月2日 朝9:00からARRL DX SSBコンテストが行われておりましたが、我が家はSSBでのアメリカ方面はうっすら聞こえるだけどで交信できるほどではないので、諦めていつもの…